5月の様子

「赤十字登録式」

年長児11名が赤十字登録式に参加しました。園長先生より赤十字バッチをつけてもらい「

こども赤十字」の仲間入りをしました。

「異年齢交流」

5月の歌や手話を歌ったり、異年齢児と手をつないでリズム遊びを楽しみました。3・4・5歳児が3チームに分かれてこいのぼりリレー対決をしました。お昼には、チームごとに会食も楽しみました。

「誕生児参観・うめっこひろば」

5月生まれの誕生児がステージで張り切って自己紹介をしました。うめっこひろばにも、かわいいお友だちが参加してくれました。リズム遊び後にはじゃんけん列車ゲームをして楽しみました。

「さつまいもの苗植え」

年長児と年中児が畑でさつまいもの苗植えをしました。今年も100本の苗を頑張って植えました。「おおきくなぁれ!おいしくなぁれ!」とおまじないをかけ、今から収穫をとても楽しみにしている子どもたちです。水やりや草とりなどのお世話も頑張ります!

「春の遠足」

未満児・年少・年中児は市営球場方面に出かけてきました。旧末崎中学校の広い校庭でたくさん遊んできました。年長児は山田町の「鯨と海の博物館」への親子遠足を楽しみました。天気にも恵まれ、楽しい思い出がまた一つ増えました。