2025年11月一覧

10月の様子

「秋の遠足」

とても良いお天気の中、秋の遠足に出かけてきました。3・4・5歳児は平公園で遊び、ふるさとセンター駐車場にてお弁当を食べてきました。0・1・2歳児は、旧末崎中学校校庭で遊び園に戻ってからお弁当をおいしくいただきました。

「居場所ハウスこどもみんなのひろば」

年長児が居場所ハウスで行われた、「こどもみんなの広場」に参加し歌やダンスを元気いっぱい披露してきました。

「芋の子会・うめっこひろば」

園庭にて芋の子会を行いました。リズム遊びをしたり、野菜をバトンにしてリレーを楽しみました。うめっこひろばには、3名のお友だちが来園し一緒に楽しみました。3・4・5歳児は、テラスにていもの子汁とおにぎりをおいしくいただきました。

「誕生児参観」

10月生まれの誕生児さんがステージで元気いっぱい自己紹介をしたりインタビューに答えてくれました。リズム遊びで体を動かした後には、先生たちによる手品のお楽しみに大喜びの子どもたちでした。

「さつまいも掘り」

年長・年中・年少児が園の畑でさつまいもの収穫をしました。さつまいもをシャベルを使い一生懸命掘りました。大きなさつまいもが掘れると大喜びの子どもたちでした。今年は72,8㎏収穫できました。

「交通安全全体指導」

末崎駐在所のお巡りさんが来園し、交通ルールについてのお話やDVDを見ながら約束を交わしました。年長・年中児がロータリーの横断歩道を実際に歩き、安全な横断の仕方について教えて頂きました。未満児は遊戯室で横断歩道の歩き方ごっこをしました。

「キッズスポーツ教室」

大船渡市スポーツ協会より2名の講師が来園し、年長児が「キッズスポーツ教室」に参加しました。ボールを使った遊びなどたくさん教えていただきました。日頃の遊びのなかに取り入れて楽しみたいと思います。

~ありがとうございました!~

北上市の高橋勇幸様より、子どもたちにたくさんの手作り玩具をいただきました。からくり玩具や風車に大喜びの子どもたちでした。ありがとうございました!!

「ハロウィーンパーティー」

クラスごとに手作りの様々な衣装を身につけ、ハロウィンパーティーをしました。「ハッピーハロウィン!」「トリックオアトリート!」など元気な声が園内に響き渡りました。